KCSからだコンディショニングスタジオ ブログ

2024年03月02日「マタニティピラティス🤰」

最近よくマタニティピラティスはやっていますか?とお問い合わせをいただきます😊
KCSでは出産前のマタニティピラティス、出産後の産後ピラティスも行なっております✨

今回はマタニティピラティスの効果などをお伝えいたします😆

「妊娠中の身体と心の変化」
・胎児の成長により体重が増えて腰にかかる負担が大きくなる
・猫背になりやすい
・お腹が大きくなるため反り腰になりやすい
・むくみやすい
・イライラしやすくなる
・不安を感じ落ち込みやすくなる   などいろんな変化が起きてきます。
大きく身体のバランスが崩れ肩こり・腰痛・むくみ・骨盤の歪みなどにつながります。


マタニティピラティスを行うと
・運動を行うため体重増加を抑えることができる
・猫背、反り腰など悪い姿勢を改善し、痛みや不調を緩和する
・出産、出産後が楽になる
・メンタルの安定

またマタニティピラティスは分娩を少しでも楽にするための練習を行うことができます💡
分娩を楽にするためには呼吸法・股関節の柔軟性・骨盤のコントロールが需要です。
呼吸で赤ちゃんを生まれるサポートを行い、骨盤の動かし方がわかると産道を赤ちゃんが通りやすいポジションを作ることができます。

そして出産後の身体の回復にもピラティスはオススメ😆

KCSでは安定期に入った(妊娠16週以降)の方からマタニティピラティスを受け付けております。
ご興味がある方は一度、お問い合わせくださいね。

マタニティピラティスでママと赤ちゃんのサポートをしっかりしていきます🤰



<<前の記事 次の記事>>
記事一覧へ戻る
大阪市 淀川区のピラティス,KCSからだコンディショニングスタジオ
Copyright© KSCからだコンディショニングスタジオ Rights Reserved.