KCSからだコンディショニングスタジオ ブログ

2023年04月06日「パラセッターピラティス🧘‍♀️」

パラセッターとは副交感神経(Parasympathetic)が名前の由来です。
ピラティスの効果を最大限に引き出すためには交感神経と副交感神経のバランスを整えることがポイントです💡
多くの方がカラダと心が緊張状態でリラックスできる時間があまりありません😞


カラダの緊張を解くために2つの山型が背骨に負担がかかりにくいポジションへと導いてくれます。
背骨に直接圧はかけず、その周りの筋肉がリリースされ背面の感覚が高まります‼️
また、左右差もわかりやすくカラダの歪みを整えるにもオススメです✨


パラセッターは床との接地面が平らなため寝転がっても安定します。
そのためパラセッターの上で様々なトレーニングも行えます😁


日々の生活の疲れや、スマホやパソコンの使いすぎ、ストレス、運動不足によって背中が痛い、ガチガチに固まってカラダが重たい、首も凝っている…
そんな方にもオススメなパラセッターです♬

是非、一度体験してみてください😆



<<前の記事 次の記事>>
記事一覧へ戻る
大阪市 淀川区のピラティス,KCSからだコンディショニングスタジオ
Copyright© KSCからだコンディショニングスタジオ Rights Reserved.