KCSからだコンディショニングスタジオ ブログ

2016年06月09日「猫背 (上位交差性症候群)についてのお勉強」

本日は猫背について、西宮北口の加圧&ピラティス専門スタジオ Zoneさんでトレーナーが集まって勉強会がありました❗️

猫背でお悩みの方も多いと思います!

猫背は見た目だけでなく体のいろいろな不調がでてきます。

現代社会はパソコンやスマホの使用頻度が多いので背中を丸めて下を向く事が多いので、どうしても猫背になってしまいます。

自分の姿勢が猫背という事に気がついていない方も多いかもしれません。

見た目で言えば姿勢が5度前傾すると年齢が10歳老けて見えるという検証結果もあるそうです。

綺麗でカッコイイ見た目を手に入れる為にも猫背は改善するべきですね!

猫背(上位交差性症候群)によって起こる症状もたくさんあります。

肩こり、首コリ、片頭痛、目の疲れ、目まい、吐き気、うつ病、喘息、過換気症候群、など色んな症状があります。

これらの症状がある方は猫背を治す事によって症状が改善されるかもしれません❗️

当、スタジオにお越しのお客様も猫背でお悩みの方もたくさんおられます。

この機会に自分の姿勢に向き会うのも良いのではないでしょうか(^^)



<<前の記事 次の記事>>
記事一覧へ戻る
大阪市 淀川区のピラティス,KCSからだコンディショニングスタジオ
Copyright© KSCからだコンディショニングスタジオ Rights Reserved.